ひとりごと+写真 #239 太陽の陽 今の時期、太陽の日差しが本当に有り難いですね 窓の近くで日向ぼっこしてると、暖かくて気持ちいいです 【カメラ&フィルム】 Aires VISCOUNT & PROVIA 100F 2022.01.14 ひとりごと+写真
ひとりごと+写真 #236 shadow これくらいの古いカメラを使うときは、写真の出来がどうのこうのというよりも イメージ通りに写っていたらそれで良し。 【カメラ&フィルム】 Aires VISCOUNT & PROVIA 100F 2022.01.08 ひとりごと+写真
ひとりごと+写真 #232 陽当たり良好 今の時期は出番のない豚香取くん 来年の出番が来るまで日向ぼっこ 【撮影データ】 Aires VISCOUNT & PROVIA 100F 2021.12.21 ひとりごと+写真
ひとりごと+写真 #229 ポタリング写真 10年以上前に乗っていたロードバイクでポタリングしてきました。以前とは違ってのんびりライド、クラシックカメラをバックに入れて写真を撮りながらのゆったり時間の記録。ポタリングっていうのは頑張らないサイクリング 2021.12.15 ひとりごと+写真
ひとりごと+写真 洗濯バサミの写真 Aires VISCOUNT & ネオパンACROS100 洗濯バサミの写真 この写真は半世紀ほど前のフィルムカメラ、アイレス写真機製作所のバイカウントというフィルムカメラで撮影したものですが、このカメラに限らずフィルムカメラを使っていると、フィルムがちょうどいい感じで使い切れることは少なく、『フィルムが少し余った』という事はよくあります。 まぁ、そのまま抜いて現像に出してもいいのですが、私の場合何故だか日用雑貨を撮影して使い切ることが多く、中でも洗濯バサミを撮... 2020.08.15 ひとりごと+写真
ひとりごと+写真 身近な身近な花の写真 Aires VISCOUNT & ネオパンACROS100 身近な身近な花の写真 アイレス写真機製作所のAires VISCOUNTに白黒フィルムを入れて撮った写真で、前回の「身近な身近な散歩写真」を撮ったのと同じフィルムに記録されたものです。 1枚目は、自宅に咲いていた花 これは散歩中に ハイビスカスなんですがよく分かりませんね アイレス写真機製作所のバイカウントというカメラに、富士フィルムの白黒フィルムを入れて撮りました。Air... 2020.08.03 ひとりごと+写真