お出かけ&散歩写真のすすめ 花フェスタ記念公園散歩写真2021② Nikon D810 + Zeiss Makro-Planar T* f/2 50mm 花フェスタ記念公園散歩写真2021② 定番の散歩コース。この山茶花だけ目立っていたので気になってパチッ! デジカメなので 感度設定:ISO100 絞り:f/2.8 シャッター:1/320 だったことが後からでもわかる。。。 2021/2/11 岐阜県可児市/花フェスタ記念公園にて 2021.02.18 お出かけ&散歩写真のすすめ
お出かけ&散歩写真のすすめ 花フェスタ記念公園散歩写真 花フェスタ記念公園散歩写真 Nikon D810 + Zeiss Makro-Planar T* f/2 50mm 外出自粛で運動不足!!! 歩くことが主の目的で花フェスタ記念公園に 梅が咲いているには咲いていましたが数が少なく、アップで狙う感じになりました。 2021/02/11 岐阜県可児市/花フェスタ記念公園にて 花フェスタ記念公園を一周して、その後明智城に行ってくると歩数約9千歩 2021.02.11 お出かけ&散歩写真のすすめ
ひとりごと+写真 冬の花フェスタ記念公園 Nikon D810 + Zeiss Makro-Planar T* f/2 50mm 冬の花フェスタ記念公園 今時の花フェスタ記念公園は薔薇が咲いていない(当たり前ですが) で、全く花がないかと言うとそうでもなく、一応、室内で色々な花が展示されています 毎年、この時期は「パンジー&ビオラの世界展」みたいなことをやっていて 昨年撮った写真ではこんな感じです 今年はその横で「岐阜県で育てられている花を『全集中』で集めました」みたいな事で 花が飾られて... 2021.02.05 ひとりごと+写真
ひとりごと+写真 木曽川寸景2020秋 Nikon F6 + Zeiss Planar T* f/1.4 50mm & PROVIA 100F 木曽川中流域の太田橋付近です 2020/11/23 2021.02.04 ひとりごと+写真
ひとりごと+写真 木曽川河川敷散歩写真 Nikon F6 + Zeiss Planar T* f/1.4 50mm & PROVIA 100F 木曽川河川敷散歩写真 たまに行く木曽川河川敷の散歩コースです。 標準露出より大分多めの露光での撮影ですが、イメージ通りの明るさに写りました。 フィルムで写した時は、こういうのが結構嬉しい! 2020/11/23 岐阜県可児市にて 2021.02.03 ひとりごと+写真
ひとりごと+写真 たまには将棋の話で Nikon D810 + Zeiss Makro-Planar T* f/2 50mm たまには将棋の話で 将棋の世界は藤井聡太二冠の登場によりブームが続いています。羽生さんが七冠になった時にもニュースで見て知っていたし、羽生さんはテレビのコマーシャルでもよく見かけたのでもしかしたら今よりも凄い将棋ブームだったかもしれませんが 今回決定的に違うのは、私がそれに巻き込まれているところ。 将棋自体は小学生の頃から駒の動かし方くらいは知っていて、将棋のルール... 2021.01.28 ひとりごと+写真